トニナ水槽です。
ガラス面苔だらけの見苦しい水槽で申し訳ないです(>_<)
このトニナ水槽はPH5.0~5.5くらいで
テトラの
PH/KHマイナスを使っていますが
ついにカラっぽになってしまい、苔落としついでの水換えが出来ません(>_<)
2010 11/4 002 posted by
(C)kiboudekoトニナ水槽を始めた時に、RO浄水器の購入を考えましたが
手軽に始めるために一番安い小サイズ100mlのPH/KHマイナスを購入しました。
すぐなくなるかと思いきや・・・60センチ水槽で1年以上持ちました。
トニナ、スターレンジ、ホシクサ等始める方には
PH/KHマイナスの小サイズをお勧めします、安ければ5~600円前後で変えます。
2010 11/4 001 posted by
(C)kiboudekoスターレンジ・べレンが絶好調です♪
1本から良くここまで増えてくれました+.(・∀・)゜+.ベレン頑張った!
ところで、カラになったPHマイナスを購入しようと
楽天市場で検索していたら、1つだけ超激安で売られていたんです。

←超激安 チャームさん→

中サイズの250mlで710円って(*`Д´)っ))安スギルダロ!
送料かかっちゃいましたがポチっちゃいました。
それでもチャームさんより安いし。
もしかしたら小サイズの100mlと間違えてたりして・・・。
心配なので早く届いて
そして水換えさせて(´・ω・`)
デコ天オークション一覧 エビと水草とキボーデコ
テーマ : 水草水槽
ジャンル : ペット