ブセファランドラSPディープパープル 入手から現在まで
2018年にこのブセファランドラに出会いました。
ブセファランドラSPディープパープル AZ1011-XX
大きい幅広の葉に紫色に輝くブセに一目惚れしました。
結構な値段に跳ね上がり断念し、その数か月後同じ出品者さんから
購入する事が出来ました。(今の相場からしたらめちゃくちゃお買い得でした)
今年1番欲しかったブセファランドラが先日届きました!
— キボーデコ (@kiboudeko) December 26, 2018
めっちゃ綺麗な水中葉です(•᎑•) pic.twitter.com/ZDMBqyNksU
水中育成でここまで綺麗に育てられるなんて凄いと思いました。
我が家でブセが調子よく育っている90センチ水槽で水中育成を開始
先日新たに迎えた水草は
— キボーデコ (@kiboudeko) December 28, 2018
ブセファランドラSPディープパープルでした。
デカいです、大型のブセですね。
大きい葉にラメが細かく入ってます。
凄く良い色してます(•᎑•) pic.twitter.com/S3tv0qRjrj
黒髭苔が目立ってきたが新しい根っこを確認!
ブセファランドラSPディープパープル
— キボーデコ (@kiboudeko) January 8, 2019
ちょっと黒ひげ苔目立って来ちゃったかな💦
でも元気に育ってます。
根っこどんどん出してます(´∀`)
白い根が新しく生えた根っこですね(•᎑•) pic.twitter.com/YnaLL0z0vO
導入1ヶ月で花芽を出す!
ブセファランドラSPディープパープルAZ便
— キボーデコ (@kiboudeko) January 28, 2019
導入約1ヶ月、元気に根を伸ばしてます。
最初に出したのは新葉ではなく蕾でした💦
葉っぱ出してよ~( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) pic.twitter.com/YMAHB8MnHI
導入4か月後新芽1枚目出す
ブセファランドラSPディープパープル AZ便
— キボーデコ (@kiboudeko) March 5, 2019
遂に新しい葉が1枚出てきました~(´∀`)
根も勢いよく出してるので生長早そうなブセですね。#ブセファランドラ #AZ便#ブセファランドラSPディープパープル pic.twitter.com/hyjcruLFBU
新芽を出してから1年4ヶ月後、めっちゃ貧弱になって水上育成開始w
ブセファランドラSPディープパープルAZ便
— キボーデコ (@kiboudeko) July 23, 2020
入手した時はとんでもなく綺麗だったのに、現在は貧弱です😭
水中葉めちゃくちゃ綺麗だったのですよ💦
脇目で殖えたので、水上育成してみます!#ブセファランドラ#ブセファランドラSPディープパープルAZ便#AZ便 pic.twitter.com/79C96H9mCC
1ヶ月後、新芽1枚展開!
ブセファランドラSPディープパープルAZ便
— キボーデコ (@kiboudeko) August 19, 2020
水上育成開始後1枚目の葉👍
やっぱり月に葉1枚ペースですね~🤨#ブセファランドラ#ブセファランドラSPディープパープルAZ便 pic.twitter.com/SMlaYkTDxe
水中育成していた株は更に貧弱になったものの、3株になっていました^^
2株を水上育成開始!
ブセファランドラSPディープパープル AZ便 AZ1011-XX
— キボーデコ (@kiboudeko) January 3, 2021
育成2年目です。
昨年ちょんぎって水上育成開始。
水中育成していた根の部分見たら3株になってました。
2株水上育成開始します👍
水中で綺麗に育成するの難しいです💦#ブセファランドラ#ブセファランドラSPディープパープル#AZ便 pic.twitter.com/IPVdJv92T6
現在、3株水上育成中
芋だけも2つ育成中
ブセファランドラSPディープパープル AZ1011-XX
— キボーデコ (@kiboudeko) May 20, 2021
水中葉大株1株導入から2年半。
水中育成試みるも矮小化に自分が耐えきれず約1年前に水上育成開始→現在画像1
4ヶ月前に更に2株水上へ→現在画像2
芋だけになったけど子株こんにちは😀→画像3
別の芋、新芽待ち😅?→画像4#ブセファランドラ pic.twitter.com/U23p5AnYO4
まだまだ水上育成は分からない事だらけなので
色々用土など試して工夫して、そのブセにあった物を見つけられればなーと思います^^
今までブセファランドラの水上育成にポリポットを使ってました。
↓今はスリット鉢を使用しています。60センチ水槽に18個置けます^^
